株式会社マルサン・ネームは、事業拡大に伴う弊社製品の設計従事者とプレス加工(型抜き作業)従事者を募集しております。
知見が心配な方も面談による意見交換に応じますので、少しでもご興味があればご応募ください。
電気回路パターンの設計は必須のスキルですが、弊社設計標準により安心して設計業務に従事出来ます。
雇用形態|募集職種
1.正社員|設計職(エンジニア)
メンブレンスイッチ・センサー(フィルム積層したシート状のスイッチ・センサー)のデザイン、設計、開発を担当していただきます。
樹脂フィルムに意匠面(デザイン)と電気回路をシルクスクリーンで印刷したものと、粘着シートを重ね合わせて製品化します。
CADを使用し、LEDを含む電気回路パターンの設計をして頂きますが、試作したり、量産にも関わります。
客先との打合せにも参画頂けますので、幅広い活躍の場とモノづくりを楽しんで頂けると思います。
募集対象
学部学科不問。但し、電気回路設計が出来る方。
必要な技能・知識
・電気回路パターンの設計と関連する基礎知識
・樹脂、金属、非鉄金属などの材料知見
・切削、切断、曲げ、穴加工、絞り、シルク印刷の加工知識
・検査機器操作(テスター、オシロスコープ、シンクロスコープ、ノギス、マイクロメータ)
・Microsoft office、CADオペレーション(AutoCAD)
賃金・手当
月額 280,000円~380,000円
(基本給250,000~350,000円+生産手当30,000円)
扶養手当、通勤交通費、時間外勤務手当別途支給。
毎月20日締め、当月28日支払い。
※上記賃金は目安で、面接、面談により提示させて頂きます。
※力量により記載月額の上限以上とする可能性があります。
昇給・賞与
昇給:年1回、 賞与:年2回
勤務地
株式会社マルサン・ネーム 本社 〒230-0071 神奈川県横浜市鶴見区駒岡5-15-18
勤務時間
8:30~17:30(休憩:1時間。月平均労働日数20日。残業は5~15時間/月)
休日休暇
年間休日:128日 週休2日制
(休日は基本的に暦通りですが、年末年始休暇と夏季休暇があります。)
別途、有給休暇取得が可能で、日数は入社年数に準じます。
2.パート|プレス加工作業者
樹脂シートや両面粘着シートをプレス機で型抜きする作業です。
最初は段取りされた状態から作業に入って頂き、作業に慣れて熟練レベルになったら、
金型交換などの段取り作業も担当して頂きます。
プレス機の取り扱いは危険を伴いますが、センサーによる危険防止や教育訓練の徹底で安全に作業頂けるようにいたします。
募集対象
学部学科不問。長期間働く意向をお持ちの方。
必要な技能・知識
一般常識
賃金・手当
時給 1,250円|毎月20日締め、当月28日支払い
・雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金加入
・交通費は実費支給(上限10,000円)
昇給・賞与
昇給:適宜、 賞与:年1回(業績による)
勤務地
株式会社マルサン・ネーム 本社|〒230-0071 神奈川県横浜市鶴見区駒岡5-15-18
勤務時間
9:00~17:00(休憩:1時間。月平均労働日数20日。)
休日休暇
年間休日:128日 週休2日制
(休日は基本的に暦通りで、年末年始休暇と夏季休暇があります。)
求める人材|こんな方は弊社に向いています^^
・モノづくりが好きな方
・シルクスクリーン印刷、プレス加工、組み立て作業に興味を持っていただける方
・創造力や発想力、知見を活かし、課題解決や改善提案を行うことが好きな方
・課題、問題に対して、どうしたら解決できるかを考えることが出来る方
・チームで協力しながらも、個々の個性やアイデアを大切にする方
・人の苦労や喜びを分かち合える方
応募書類
履歴書(写真添付)と職務経歴書を提出頂きます。
まずは、こちらの応募フォームへ入力をお願いします。
選考方法
・応募書類が1次審査となります、結果はメールでご連絡します。
・1次審査通過者は面接による2次審査を行います。
(本社|神奈川県横浜市鶴見区駒岡5-15-18)
・2次審査では、まず会社概要をご説明してから面接となります。
プレス作業者のパート応募の方には、実際に作業して頂きます。
・2次審査以降、再度面接、面談の機会を設けることがあります。
マルサン・ネームからのメッセージ
弊社は、「カスタムメイドの製品開発」を事業戦略に掲げ、顧客要求に応える発想力と技術力により新しい価値を製品化すべく、研究開発と品質向上に注力しています。
弊社のほとんど製品は、お客様のご要望に基づく特注品ですが、過去には、第28回神奈川県工業技術大賞において大賞を受賞しやこともあり、現在は、東京科学大学との共同研究の推進で更なる技術力向上を図っております。
設計業務においては、図面作成だけでなく試作や量産のフォローアップも業務に含まれますので、小規模企業ならではのやりがいを感じて頂けます。また、弊社製品は多くの大手企業様にもご愛顧頂いており、今後の研究成果をお客様へ提案し、ご採用頂くとなりますと、皆様のお力が必要になります。
同業界、同業種からの転職も歓迎しておりますので、弊社へ興味を持ってくださり、入社を検討されるようでしたら、まずは本ホームページの応募フォームからご連絡いただければ幸いです。
【お問合せ】
電話(045-573-4120)もしくは、本ウェブサイトの求人応募フォームからご連絡ください。
皆様のご応募を楽しみにしております。